体力低下を痛感

今日は久しぶりにゴルフコースでのラウンド。しばらく練習もしていなかったので、今回はリハビリを兼ねたラウンドにしようと考えスチールシャフトは少し重いと感じていたので、25年前のカーボンシャフト(軽めのアイアンセット)を使用する事にし、昨日練習場(打ちっぱなし)で50球程練習してきました。ラウンド当日はなんと軽い筋肉痛と腰痛。たった50球しか練習していないのに‥‥。ここしばらくホームステイで運動もせず過ごしていたからでしょうか?コースではドライバーを含めやはり飛距離の低下が気になります。全体的にはへなちょこ球ばかりでしたが、アプローチは軽めのクラブの方が操作性が良く、スコアはいつもとかわらず。結局、打った時の感覚が気持ち良い、悪いの違いはありますが、道具によるスコアの違いはあまりないという事でしょうか?

道具より体力維持の方が、重要の様です。

検診と薬

会社員時代は毎年5月に人間ドックを受診していました。無職になり国民健康保険に切り替わりましたが、「国保特定検診」「国保人間ドック」の案内がきました。昨年の人間ドックの際に会社を退社した場合、この人間ドックの金額はいくらだろうと調べましたが¥41,800でした。今回の案内では同じ病院での人間ドックをほぼ半額の¥21,800の自己負担で受診出来る様です。更に風疹の抗体検査の連絡も来ているので、今年は受診しようかなぁと考えています。人間ドックで悪いところが見つかると医者代(薬代)が増えていきます。歳をとればそれなりに悪いところが出てきてもしょうがないと考えています。毎日飲む薬がどんどん増えていくのでしょうか?

ゴルフを続ける体力がなくなったら、一切の検診と薬をやめようかなぁと密かに考えています。

緊急事態宣言の延長

そう言えば5/11までと言われていたコロナ対応の緊急事態宣言の延長が決まりました。新規感染者が減らない状況では延長は仕方ないと思います。ただこの延長で効果があるのかは疑問が残ります。この国のトップが記者の「緊急事態宣言の効果はあったと思いますか?」との質問に「人流は間違いなく減っている」と苦し紛れなのか?質問が理解出来ないのか?トンチンカンな回答をしていました。もし民間企業で記者が上司ならば、あの回答は間違いなく怒られるだろうと思いました。頑張っている?(いち国民としてそう信じたい)人にケチは付けたくありませんが、人流を減らすのは目的ではなく手段であり、目的は新規感染者を減らす事です。PDCA的には感染者が減らないなら、なぜ減らないかを考えて新たな対応策を考えなけらば大きな改善は望めません。決定的対策がワクチンならば接種ぺースを上げる事を最優先に全力を尽くす必要があると思います。

我が家にも80歳過ぎの年寄がいますが、まだ接種予約すら取れていません。民間の営利企業であれば「優先順位を考えて仕事しろ!」と怒られるのではないでしょうか?

おじいゴルフへの転換時期

ゴルフは死ぬまで続けたい。出来れば80台でまわりたい。そんな思いからアイアンのシャフトをそろそろスチールからカーボンに変えようかどうしようかと悩んでいます。ちょっと専門的になりますが、現在、使用中のアイアンはダイナミックゴールドと言われる重めのスチールシャフトを使用しています。シャフト(クラブ)の基本は振り切れる範囲で重い方が良いと言われます。以前カーボンシャフトのアイアンを使用した時期がありましたが、思ったより飛んでしまう事がありスチールに戻しました。球は上がりやすくその分、風の影響が大きいのかも知れないとスチールシャフトに変えました。そのカーボン製アイアンは老後に使おうと今も家にあるのですぐに替える事が出来ますが、約25年前の古いアイアンです。いつでも替えられるので数カ月に一度はこの様な悩みに悩まされます。

スチールシャフトからカーボンシャフトに替えるのは楽なのですが、カーボンシャフトからスチールシャフトに戻すのは意外と大変なので、「100を叩く事があれば替えよう」と今回もいつも通りの結果に落ち着きました。

雇用(失業)保険 認定日

今日は5月の認定日(連休があるので5月は日にちが変更)なので、朝からハローワークに行って来ました。認定日は前回の認定日から、就職、就労、内職、稼業の手伝いを含め収入が無かった事を確認し、認定されれば雇用(失業)保険が支給されます。もちろん以前ブログに書いた求職活動実績を指定回数実施した記録も必要です。受付を済ませてから名前を呼ばれるまで求人票を確認しましたが、やはり「これは!」というものはありません。年齢的にも厳しい上にコロナの収束もいつになるかわからない。

やはりこれはこれからの生活や収入を得る方法の考え方を根本的に変える必要がありそうです。

バイクには良い季節になりました。

今日はバス停まで子供を迎えに行きバスを待っている間、何台ものバイクが通り過ぎて行きました。天気も良く暖かくなったのでバイクには良い季節です。毎年の事ですが、気候が良くなるとバイクに乗りたくなります。車も良いのですが、旅をするならバイクの方が行きたいところに行きやすい。道が狭くても急に景色の良いところに出ても止まりやすい。一人旅ならなおさらバイクが良いです。ハーレーなどとは言いません。250㏄のアメリカンバイクで十分なのですが、現在我が家はバイクの新規購入は禁止されています。以前も書いたかも知れませんが、「2輪車は転ぶから」というのが理由です。

バイクはゴルフバック積めないし。老後は車で何処か旅をしようと考えています。(運転が危なくなければ‥‥)

連休最終日

5月6日、7日は平日なので連休は今日で終わりです。ゴールデンウィークが終わればしばらく祭日はありません。また平日にひとりで今後の作戦を練らなければなりません。可能であればフルタイムの労働ではない求職 又は自宅で出来る仕事の確立を目指したいと思います。
ニュースでは沖縄と奄美地方が梅雨入りしたとの事です。私の住む田舎町もあと一か月もすれば梅雨入りすると思われます。外の仕事で雨は憂鬱です。そして梅雨明けには雷に悩まされます。施設管理をしていた職業病でしょうか?今年は今のところ、そんな事を考えなくても良いのでした。

でも、天気は良い方が、気持ちも晴れやかになります。

今年もステイホームのゴールデンウィーク

5月4日(火) 今日も良い天気です。今年も昨年同様、ゴールデンウィークにステイホームしています。私の住む町は緊急事態宣言も蔓延防止等重点措置も発令されてはいませんが、打ちっぱなし(ゴルフ練習場)にも行かず、食料品の買い物以外は家にいます。まあゴールデンウィークが終わっても休み(失業中)は続くので、世間の連休くらいは家にいようという感じが強いです。この連休は本当にのんびりして何もしませんでした。やった事といえば町内会の草刈り参加と家のまわりの草刈り、庭でのゴルフの素振りしか思い浮かびません。つまり真の隠居(年金生活)になればこんな生活が死ぬまで続くという事でしょうか。やはり、老後に趣味は必要という事を確認した連休になりました。

お金のかからない趣味なら最高ですが‥‥。

図書館

無職になり、始めた事が一つあります。図書館で定期的に本を借りて読むようにしています。一度借りると2週間借りられるので、次回返却日にまた別の本を借りてきます。特にジャンルは決めずに興味を持った本を借りています。フルタイムで働いていると仕事関連の本しか読まなくなるし、図書館へ定期的に通うのも大変なので図書館はあまり利用していませんでした。そんな中ここ数年、説明書系の本の読解力が大幅に低下していると感じています。これは説明が悪いのか?歳のせいで理解出来なくなったのか?良くわかりませんが困ったものです。前職でも教育資料を作成する事がありましたが、説明書の作成にはスキルが必要と感じていました。映画やテレビドラマばかり見ていて小説をあまり読まなくなった事による想像力やひらめき力の欠如でしょうか?

これからは小説も借りる様にしようと思います。

自然災害

昨日、静岡県牧之原市で竜巻と思われる突風で、電柱が倒れたり家の屋根が飛んだりという被害があったそうです。あの近くは何度か車で通った事がありますが、海抜が高く万が一、津波があってもまったく被害とは縁の無いところだろうなぁと思っていました。(東海~南海沖大地震がいつ起きても不思議ではないといわれています。)我が家も海から数キロあり、海抜もそこそこあるので多分津波の被害は少ないと思われます。ただ風の被害に弱く数年前、台風でカーポートの屋根が飛んでしまった事がありました。いつかの大型台風の時も予想瞬間最大風速50m位との予測がありました。そんな予測をされても対応のしようがありません。せいぜい雨戸を閉めて家の周りの飛びそうなものを片付ける事で精一杯です。その時は幸い台風の進路がずれて被害はありませんでした。そういえば台風でカーポートの屋根が飛んだ時、家の火災保険で修理する事が出来ました。火災保険と言われると火災の時だけと思いがちですが、台風(自然災害)でも保険が出る様です。(すくなくても私の入っていた保険は出ました。)

契約書類はよく読んでおく必要がありそうです。