やっぱり理想はセミリタイヤ。

あれやこれや考えるここ数日。テスト前に別の事(掃除が多い様です)がやりたくなる「セルフハンディキャッピング」なのでしょうか?この様なカオス状態の時は、やはり優先順位を付けて整理するのが鉄則です。今一番優先してやらなければならないのは資格試験の勉強?。普通ならそうなります。しかし冷静に考えてみると「資格試験3連発」はハローワークの求職活動実績を作るのに手っ取り早いと思い始めた計画です。この先再就職するなら施設管理かなと思い、無駄にはならない試験で毎月の様に受けられるものを探した結果です。まあ今までの施設管理経験で消防関連はあまり絡んでいなかったという事もありますが。ただハローワークには資格試験を受けるにしても「相談に来て下さい。」と言われてしまったので、それならそれで求職活動実績クリアです。では今、一番に考えなければならない事は何かと思うとやはり最低限の生活(老後)を送る為の収入を確保しながら、自分の時間を作れる環境です。自分の時間を作れる環境という部分が私にとっては重要である事を思い出す事が出来ました。

期限がある雇用保険受給期間です。「木を見て、森を見ず。」にはならない様にしなければ。なんか資格試験の勉強をしない言い訳にも聞こえますが‥‥。

ハロトレ(離職者訓練・求職者支援訓練)

偶然、ハローワークで見つけた職業訓練説明会のチラシから、ハローワークトレーニングと言うものが存在する事が分かり、早速詳細を聞きに行ってきました。

私「この教育に興味があり、受講したいと思っています。」
職員「何度か職業相談をして、ハローワーク側が認められた場合に申込み出来ます。」
職員「今日、すぐに申込めるものではなく、何度かの相談が必要です。」

と言う様なところから始まり相談した内容としては、

①直ぐには申込み出来ない。(数回の相談が必要)
②交通費は出ない。(通うと交通費だけで¥30,000/月位)
③定員を超えると選考あり(現在定員15名に対して19名の応募)
④同じ様な内容の教育が秋位に隣の町であり。(4ヵ月おき位で実施している)
⑤なぜ、この教育が必要で今後活用したいかをアピールする必要がある。

と言う感じでした。
そりゃそうです。「興味があるから受講したい」では受講出来ないのはわかります。ただ受講後にその知識と技術で就職出来るか?聞かれてもそれは求人次第です。時間はかかるかも知れませんが、最終目標はフリーランスで家で出来れば良いなと思っている技術です。

今回の申込締切には間にあわないかも知れませんが、ハローワークとの相談を続けて、挑戦してみようかと思っています。

雨と思っていたらほとんど降らず

今日は雨だと思っていたのですが、ほとんど降りませんでした。雨の日に出歩くのは気が重いし、コロナの感染も増えているので今日は一日家にいようと決め込んでPCに向かっていました。取り合えず、求人をチェックしようと思ったのですが、そういえば先週の金曜日、ハローワークに行った際、「職業訓練説明会」のパンフレットを何気なくもらって来たのを思い出し、職業訓練について調べてみました。その中でちょっと興味をそそる科目を見つけました。詳細を調べると6月末からのスタートで約4ヵ月の教育期間。募集締め切りは5月28日迄で定員も15名となっています。もう定員に達したかも知れないし選考試験もあるので、先の見えている60歳手前のオジイを受講させてくれるかわかりませんが、人生には一歩踏み出すタイミングが必ずあります。明日、ハローワークで詳細につき、相談してみようかと思います。

「人生で今日が一番若い日」だし、たとえダメでも、相談は「求職活動実績」の1回分になると思いますので。

老後の生活とは?

引退後、今の趣味を続けるとしても以外に本当にやりたい事は意外と少ないのではないかと思えてきました。更に体力が必要なものは遅かれ早かれ出来なくなる時があるかと思います。私自身の一番の趣味であるゴルフを例にすると、若い頃は2オンしたロングホールも、ドライバー(1W)ナイスショット、スプーン(3W)ナイスショットで残り80ヤード。飛距離の低下は否めません。スコアもどこのコースへ行っても80台でラウンド出来た時期もありましたが80台はたまにしか出ません。楽しければ良いというのも本音ですがそれを言い訳にするのもスポーツとしてのゴルフに向き合っていない様で80台ではラウンドしたいです。とはいえ月一ゴルフなのでラウンド以外の日の方が圧倒的に多い。そういう時に筋トレやジョギングでもすれば良いのでしょうが中途半端なオヤジ(まだ完全引退ではなく働かなければならない)は飯のタネを探さなければなりません。

完全リタイヤの老後(年金生活)は好きな事にお金も使わずテレビを見て、ただ時間が過ぎるのを待つ生活にはしたくないと思う次第です。

やりたい事?

この先、完全隠居して、やりたい事と出来る事はなんだろう?一度整理してみようと思います。やりたい事はまずは月に1回のラウンド(ゴルフコース)と週一回の打ちっぱなし(ゴルフ練習場)。これは譲れません。体力的にプレー出来なくなるまで何とか続けたいと思っています。次は車。生活に必要な車は軽自動車で十分。これは今あるものが、かなり古くなっているのでどこかで替えなければなりません。また100%趣味の車として死ぬまで乗ろうとガレージにオープンカーが1台あります。この車の事も後々ブログで書いていきたいと思います。運転が危なくなり降りる事になるかも知れませんが、田舎は車が無いと生活自体が厳しい。たまに車で旅をするのも好きですが運転出来なくなった場合、これは無理に車でなくても良いかと思えます。バイクも好きで老後はアメリカンバイクの購入を目論んでいましたが、家族からの反対を受け交渉は凍結している。かろうじて今ある125㏄のスクーターはOKとなっているが、人生最後は2輪車で終わろうと思っています。田舎らしくスーパーカブで。これも車でアクセルとブレーキを踏み間違える事故が多発しているが、車が暴走すると周りに被害を与える可能性が大きい。125㏄以下のバイクであれば周りへの被害は最小限で済むのではないかという自分勝手な理論によるものですが、本当に田舎は日常の足が必要です。今のところはアクセルとブレーキの踏み間違いは考えられないと思っていますが‥‥。


他にはこれといってやりたい事は思い当たりません。良く考えると老後にやりたい事は意外と少ないです。新しい何かが生まれるかも知れませんが‥‥。

仙人のような生き方とは?

仙人になりたい。仙人のように生きたい‥‥。このブログのタイトルとなっています。無職になって自由な時間ができ、金銭面を除けば自分のやりたい事が出来る時間が生まれたはずです。
ハローワークで再就職先を探していく中で、60歳まであと数年のオヤジが希望する再就職は困難である現実も理解出来ました。それなら「何かフリーランスで始めるしかないかなぁ」と言う考えも湧いてきています。

縛られない生き方をする人が仙人であるならば、企業に就職してフルタイムで働くのは何か違う様な気がします。毎日、好きな事をしているのが仙人であるならば、ものすごくお金があるか、やりたい事にお金がかからないかになります。私のよく利用するゴルフ場に毎日の様にいる人がいます。私が思う仙人に一番近い生き方をしている人ではないかと思います。ブログでよく見るアーリーリタイヤやセミリタイヤをしている人は、なるべくお金を使わずに生活している人が多い様です。

好きな事をやる為にお金が必要。働きたくないのでお金を使わない。どちらが幸せな生き方かはそれぞれの価値観によります。私は最小限のお金で好きな事を続けたい。もしお金が足りなくなったら働こうと思いますが、フルタイムで就業する気はもうないかなぁ?

仙人になりたい。

無職になり、会社に行かなくて良くなりました。会社員時代も50歳を過ぎたあたりから、定年して好きな事をやるのが一番の楽しみでした。(それまで寿命がもつかが一番の心配でしたが‥‥。)趣味としてはゴルフ、車、バイク、競馬 位でしょうか?

ゴルフはスコアよりは、楽しければ良い(でも80台ではまわりたい。)という感じです。

車は50歳を越える頃から、雰囲気重視(クルージング)で安全運転?になっていますが、若い時に比べると下手になった感はあります。スピードは出さなくなったのですが、安全なのか、危険なのかは微妙です。(高齢者ドライバーに近づいているので。)

バイクは家族に「もう乗るのやめなさい」と言われ、「人生最後にアメリカンバイクを買って旅に出よう!」と考えていましたが、どちらかと言えば2輪より4輪の方が好きなので、現在は昔通勤に使っていた125㏄のスクーターのみで気分転換に乗る程度。

ギャンブルは基本、好きではありませんが、競馬は色々な個性のある馬がいて若い時からお小遣いの範囲で続けています。今はWin5を少し買う程度です。

趣味の話になってしまいましたが、以前から仙人の様になりたいと思っていました。仙人の定義も良くわかりませんが、私の理解では何をして食べて(何を収入として食べていける?)いるかわからないが、毎日やりたい事をして生きている人って感じでしょうか? そんな年寄になっていきたいと思います。