自分スタイルの確立。

最近、どうしても「セミリタイヤ」や「FIRE」と言ったブログに目がいってしまいます。世の中、色々な考え方の人がいて色々な生き方がある。私より若い人でもセミリタイヤを決め込んでいる人にはそれなりの貯蓄と仕事に行かないくても資産をうまく運用して収入を得ていたりします。もちろんお金が無くなったら働いて、そこそこ貯まったらまた休むなんて生き方もありだと思います。自分スタイルを持っている人の信念は強いんだろうと思います。そういう意味では「基本隠居で小遣い稼ぎ」が、今の私の信念と言う事になるのでしょうか?ひとつの目標である65歳まで、お金がない(欲しい)と思えば働くし行けると思えばやりたい事をやる。そう考えると定年とは「歳をとっても働きたい人を辞めさせる制度」って感じがします。経営側から考えると、いつまでも年寄りに高い給料を払いたくないって事かなぁ。

まあ、私からすればある意味、良いタイミングで希望退職となった様な気がします。「歳を取っていつまでも働きたくない」と言うか、正確には「歳を取ったので自分のやりたい様にやりたい」って感じでしょうか?。サラリーマンは自分の意思と違う事や年寄りには体力的に厳しい事もやらなければいけない事が多いので。

職業(収入)を考える

そろそろ本格的に何か収入を考えなければなりません。それも出来ればやりたいと思える事で収入を得たいと思っています。雇われて働くのであれば、施設の管理か荷物の配送。自分で始めるなら軽貨物か、最近興味のある物販かな?。物販といっても今のところ何を売るか具体的にはありませんが自分で作ったものを売るなんてのが一番の理想です。日銭が入るのはサラリーマンには無い感覚で楽しそうです。働き盛りの年代ではプレッシャーでしょうが、こちらは子供の手も離れ、「基本隠居で小遣い稼ぎ」です。雇われても個人事業主になっても生活に困らない程度に稼げれば良いかと思っています。

どちらかと言うと、自由な時間を確保する事が、今の優先順位第1位かも知れません。

給湯器交換完了。

今日、給湯器(エコキュート)の交換工事で、我が家のお風呂が復活しました。今、給湯器はメーカーに在庫がなく、注文してもすぐには入らないそうです。壊れてすぐに知り合いの設備屋さんに修理の手配をして、本当にギリギリ直ぐに出せる最後の一台の在庫があるというので即決でお願いした結果、今日の復旧となりました。知り合いの水道屋さんにも「今、給湯器を注文するなら、在庫が少ないので直ぐに注文した方が良いよ。」と言われていたので、時間を掛けずに発注出来たのが良かったです。原因は今話題の半導体供給にある様です。ひと昔前は日本の半導体シェアがかなりあった様に思っていましたが、今はそうでは無い様です。日本の産業界も弱っているのでしょうか?でもアップルやグーグルは独自の半導体を自社で用意しているので、日本が世界の動向に鈍感になってしまったという事でしょうか?ただ資源が無いという事でしょうか?詳細はよくわかりませんが、経営トップの感性が鈍ると業界をリード出来なくなってしまうというのはいつの時代にも起こる事だと思います。給湯器から話が大きくなってしまいましたが、ついでに言うと日本を引っ張って来た自働車産業も脱炭素への切替(電気自動車や水素自動車)に失敗すると数年、数十年後に日本経済に与えるダメージも大きいだろうなぁといつも心配になります。

現役時代によく聞いた言葉を思い出しました。「腕の良い職人がいても、物がなければどうしようも無い。」人の手配は出来ても、物(部品や材料等)がなければどうしようもないと言う事です。

小遣い稼ぎ。

ハローワーク以外の求人票にも目を通しています。街によくある求人誌です。ガッチリ就職したいのであれば、Webで求人サイトに登録してエージェントに入ってもらうのが一番だと思いますが、私のテーマは「基本、隠居で小遣い稼ぎ」なので、求人誌や新聞広告で十分で探せば十分だと思っています。その中で目がとまり易いのが、配送関連のアルバイトです。収入面を考えると期間社員という手もあるのですが、理想を言えば 65歳までゆるく働ける場所があれば最高かな?と思っています。時給も¥950くらいのアルバイトなので、若い人が本業で勤めるとは思えません。本業(正社員)として定年まで勤めていけそうなところは、若者に譲って年寄りは歳よりらしくそれなりのところで、ゆるく行こうと考えてしまいます。

最近始めた趣味の時間も取れそうなところを、もう少し探そうと思います。

冬支度。

近頃、急に寒くなりました。今日、我が家でもついにこたつを出しました。こたつを出すと家の中での行動範囲が急に狭くなる(こたつばかりになる)ので、出来る限り出さない様にしたかったのですが寒さには勝てません。無職とコロナで外出時間も圧倒的に少なく、屋外で冷える事がほとんど無いのでその分は助かってます。私がこの世から去るのは絶対に冬だと思うくらい寒いと体の調子が悪くなるので、冬(寒くても)でも体を動かす習慣はつけておきたいとは思っています。

やっぱり、散歩を習慣化する事からかなぁ。

セミリタイヤブログ。

今日は久しぶりに色々なセミリタイヤブログを見て勉強です。色々な方がいて参考になります。やはり皆さんある程度、計画的で資産をお持ちの方が多いです。早い方は40代でセミリタイヤ生活に入っていたりしますので、57歳でセミリタイヤは大いに有りだと感じています。その反面4人に1人が、65歳を超えても現役で働いているそうです。人それぞれなので、どう選択するかは本人の自由です。私も務めていた会社の規模縮小がなければ、惰性で定年の60歳まで。延長があれば65歳の年金が受給出来るまで勤めていたかも知れません。人間は特に不自由がなければそれを続けていく様な気がします。皆さんのブログを読ませていただき、今からの人生は基本、好きな事をやろうと再確認出来ました。お金が無いなら無いなりに楽しい事はいくらでもあります。好きな事にお金が掛るならその分、稼ぐ事にします。

やっぱり、自分の人生を楽しく出来るのは自分です。

人それぞれの生きる道。

昨日のゴルフで今日は体がだるいです。今までゴルフで次の日まで疲れが残るなんて記憶はないので、本当に体力の低下が気になります。今回のゴルフは以前、私が勤めていた会社で今も働いている人達です。緊急事態宣言も解除になり、転勤先から帰省ついでのゴルフです。久しぶりに会社の状況を聞くと人それぞれの選択がある様です。静岡からの転勤者は単身赴任がほとんどなので、二重生活の苦労もあるようです。退職を選択した人達も再就職がかなり決まっている様です。みんな偉いなぁと思います。まあ私もそろそろ動き出そうと思ってはいますが、「基本、隠居で小遣い稼ぎ」と「やるなら好きな事」は貫き通したいと思っています。

一人くらい既定路線から外れるヤツがいても、いいんじゃないかなぁ。

資格試験第3弾!

今日は本人さえも忘れかけていた第3弾の試験日です。前回までの受験で、もう使わない資格を受けるのはやめようと思い試験勉強もしていませんでしたが、今月は求職活動実績がハローワークのPC閲覧のみなので、求職活動実績1回を確保する為に受験してきました。今までの話からハローワークでのPC閲覧も求職活動実績1回とカウントされる様ですが、少し不安なので完璧な求人活動実績1回をつくる為と自分に刺激を与える為もあります。今日を最後に今後、私が資格試験を受験する事は無いかも知れません。あっ!簿記の知識を少し勉強したいと思っているので、勉強すれば受験の可能性はあるかも?いや、知識をつけるだけで資格まではいらない様な。

とにかく、これからは本当にやりたいと思う事をやっていこうと思っています。遠回りしている時間ももったいないし。

過去と未来。

今日は最近赤ちゃんが生まれたばかりの若夫婦が、赤ちゃんを連れて挨拶に来てくれました。小さくてかわいい赤ちゃんはずっと見ていても飽きないです。この子はこれから100年近く生きていくんだろうなと思うと、どうか未来は平和であれと思う次第です。それと同時に私の生きた57年半の日本は、良い時代だったと思います。大きな戦争も無く、職や生活に困った事も今を除いてありませんでした。ここへ来てあと7年半の職業と老後の人生設計に少し迷いがあるだけです。恵まれた人生の終盤のピンチ?を何とか乗り切って、隠居生活に持ち込みたいとあらためて感じました。

本当に赤ちゃんは、周りを幸せな気分にしてくれます。

定期打ちっぱ。

今日は運動も兼ねて定期的に行こうと決めた打ちっぱ(ゴルフ練習)に行ってきました。前にも書いたと思いますが、習慣的にやっているとその日の体の調子がわかります。この1年で筋力がかなり落ちたのではないかと思われ飛距離も落ちているのですが、それも含めスイングを見直す必要があると思っています。長く続ける為に筋トレは続けるつもりですが、スイングも見直して「年寄り仕様」にしなければ、体を痛めそうです。昼間の練習場はやはりご年配の方が多いです。知り合いらしく「あーでもない、こーでもない」とゴルフ理論を展開していますが、ある意味一番楽しい時間だと思います。ゴルフが出来なくなりグランドゴルフに転向?するまで楽しんでほしいものです。私はと言えば、今後益々、体の可動範囲が小さくなっていくと思われるので、バックスイングを若干小さくして、回転で打って行くように改造しようと思って取り組んでいます。

やっぱり生き残るには、時代に合わせた変化が必要だと思っています。ゴルフはいくつまで出来るかなぁ?