バイクが気になるGW。

世間はGW真っ只中。近所の道でもバイクツーリングらしき人々を多く見かけます。私も密かにバイクが欲しいと思いながら、「大型バイクに乗りたい!」とか「歳と金銭面を考えると125㏄かなぁ?」とか考えている毎日です。今現在、もしくは数年後のバイクのツーリングをイメージすると長距離に耐えられるか不安になる面もあります。車の旅さえ少し不安です。実際に旅に出る時は、奥さん同伴になるだろうから 飛行機 + レンタカー が現実かなぁ?なんて思っています。

でも、そんなに遠くない所へバイクで行くのも楽しいだろうなぁ?。

老後の移動手段。

老後の移動手段について考えてみました。田舎なので公共交通機関は今イチです。東京の様に公共の交通網が発達していれば何の心配もいらないと思いますが、田舎はそうはいきません。高齢になり免許証を返納したくても無いと困るので返納出来ないと言われるお年寄りも多くいる様です。何度も書いていますが、私は75歳までは運転とゴルフは続けたいと思っています。でも最後はバイクにしようと思っています。免許も部分返納が出来るらしいので。オジイになったらやはり「スーパーカブ」と言う気もしますが、今はオシャレなバイクが沢山あるので迷います。今の一番の候補はダックス125です。でもどちらかと言えば危険な乗り物と言われがちなバイクが人生最後の乗り物というのも皮肉な感じがしますねぇ。

自爆はしょうがないと思いますが、人を巻き込む可能性は車より低くなる気がすると言う理由だけですが‥‥。

DAX125がついに販売決定!

ホンダよりダックス125が7月21日に販売開始との発表がありました。この手のバイクの人気は良くわかりませんが、私くらい(もう少し上かな?)の年代には絶対に人気があると思います。モンキーも人気のあるバイクですが、モンキー125はちょっと大きすぎる様な気がしていました。ダックス125はイメージぴったりです。直ぐにでも注文したいところですが、やはり現車を確認したいし、評判も聞きたい。最初のロットを購入するのも賭けみたいなところもあるし。最近の傾向から注文しても「〇〇カ月待ち」って場合も多い。冷静に考えると今すぐ必要と言う訳でもないし、老後にあれば楽しそうと言うレベルなので焦って飛びつく事も無い。

とは言え、私達(私だけ?)の年代には大変嬉しいニュースである事には間違いありません。44万円はキツイけど‥‥。

車は快適ですが‥‥。

昨日は雨だったので車で通勤。今日はバイクでも行けそうだったが、気分的に車で通勤しました。雨は止んだが少し寒かった。別に何が何でもバイクで通勤しなければならない訳でもないし、都会の様にメチャメチャ道が混む訳でもありません。やっぱり車は快適です。最近のガソリン高騰が多少問題ですが、歳も歳なので無理せず臨機応変に6輪生活で行こうと思います。こんなに快適な車がありながら、なぜバイクに乗るのか考えてみました。バイクには車にない機敏性があります。身体がむき出しで危険とは言われますが、狭い道(抜け道)でも苦にならない。今は昔の様にムリなすり抜けもせずにのんびり走っていますが、天気が良ければ風を切って走る感覚は気分爽快です。

もっと歳を取って車の免許を返納するにしてもバイクの免許だけは残しておきたいと思っています。

やっと暖かくなって来ました。

今日は遅番の出勤です。遅番と言っても夜勤ではなく昼間の時差出勤です。郵便物を窓口に出さなければならなかったので、郵便局へ。郵便なら8:30位から始まっているイメージがありましたが、不安なので窓口は何時から始まるかWebで調べると 9:00 からとあります。銀行と同じです。5分程早く到着して待っていると他にも郵便を窓口で出そうとしている方が来て、まだ開いていないのを確認すると戻って行きました。やはり8:30からと言うイメージがあるのでしょうか?。平日の昼間に仕事をしていれば郵便局の窓口に来るのは大変です。民営化とは言え、まだまだ「サービスを提供する」という感じではないなぁ?と思いながら待っていると9:00ピッタリにシャッターが開きました。この辺りも銀行と同じです。まあ郵便局も銀行と同じか?と納得。でも郵便はもう少し時間帯を広げて欲しいという気もします。用事を済ませてスクーターで走っていると風の暖かさを感じます。

やっとバイクに良い季節がやって来た様です。

スクーターでぶらり。

今日は久しぶりにバイク(スクーター)で近所をぶらり。暖かくなったらバイクで会社へ行こうかなぁと考えているので、調子をみる為に動かしてみました。走行距離も40,000㎞を超えセルの調子がイマイチですが、走りだせば大きな問題はありません。今まで1時間の通勤に使っていた事を思えば15分の通勤には十分耐えられるとは思います。今は車(普通車)通勤ですがいつも自分1人にこんな大きな車(ただの普通車ですが)はいらないなぁと思ってしまいます。本当にガソリン使って空気を運んでいるイメージです。前職は道のりも長かったし軽自動車で通勤していたのでそんな罪悪感は無かったのですが、ガソリンは高いしSDGsとか言われる時代だし。

お金に余裕が出来たら、125㏄のあたらしいバイクを買いたいと思う今日この頃です。

ダックス125。

ホンダよりダックス125が復活するらしいです。私は車の運転が危なくなって免許返納を考える事になっても、バイクだけは乗り続けるつもりでいます。そしてそうなる前に出来れば軽の箱バン(貨物)とそれに積める原付二種(30㎞/hで走らなくてすむバイク)で旅をするのも面白そうだと考えています。若ければ家から何百キロもバイクでツーリングも出来るかも知れませんが、体力的に辛くなりそうなので、目的地周辺まで車で行ってそこから先はバイクで観光するのが、楽しいんじゃないかと。その場合、バイクは小回りが利いて小さめが理想です。モンキー125も良いのですが、定員1名だしグロムはちょっとデザインがオジイ向けでは無い。そんな時にダックス125復活のニュースはうれしい。2人乗れるらしいし。(乗ってくれるかは別の話です。)20代の時に鈴鹿に住んでいてホンダゴリラで鈴鹿24時間耐久レースウィークにサーキット周辺を走った事や天気が良いので、ふらりと西へ向かって京都までゴリラでツーリングした事が思い出されます。

帰りは暗いし、寒いし、原付だしちょっと後悔しましたが、楽しい思い出です。

行動力の低下?。

今日は祝日。天候も良く朝からゴルフの打ちっぱなしか、ドライブに行こうと思っていたのですが、結局何処へも行かず一日が終わりました。会社員時代であれば祝日休みの一日は無駄なく色々な計画を立てた様な気がします。間違いなく打ちっぱなしには行ったと思います。今日は家族全員休みだったのですが、私以外は皆、インドアな人達なのでそのペースに引き込まれた様な気がします。ドライブに行っても良かったのですが、ガソリンも高くなったし休日は何処へ行っても混んでいそうです。打ちっぱなしも基本、朝一番で行くので休日の昼間は行こうと思いません。出来ない(やらなかった)理由がポンポンあがります。これはまずい。自由な時間がありすぎると時間を無駄にしがちになる。ここは無職のプライドとしてやっぱり何か人生のメインになるものを見つけなければ。体が動くうちの隠居と体が思う様に動かない隠居では絶対的な違いがある。

やっぱり今、バイクを手に入れるべきだろうか?

緊急事態宣言明けのプチツーリング。

緊急事態が明けた最初の土曜日。台風16号も過ぎ去り天気も良いので、スクーターを持ち出しプチツーリングに出かけました。まずは体とバイク慣らしに静岡空港へ。まだ、発着便数も少ないのですが、駐車場ではバイクや車のオフ会?の様なものが見かけられ、プライベートジェットと思われる飛行機も2機連続で離陸していきました。仕事?プライベートな旅?どちらにしろリッチです。そのあと、以前から一度渡りたかった「蓬莱橋」へ。静岡県島田市の大井川に掛かる木造の橋です。「世界で一番長い木造歩道橋」。近くにあっても渡る機会がなく、今日初めて渡る事が出来ました。

渡橋料¥100也。

今どきのバイク。

リターンライダーになれるチャンスをもらったので、今どきのバイクについて調べてみた。私の希望はやはり、老後はアメリカンバイクが希望である。ただ、今のバイクのラインナップ(新車)を見る限り、国産バイクで「これは!」と思えるアメリカンバイクが無い。アメリカンバイクはやはり、ハーレーの独壇場なのだろうか?。元々、20代の頃にスポーツバイクに乗っていたのですが、ホンダのマグナ750に乗ってみたいと思い、限定解除に挑戦した経緯があります。結局は試験場で大型バイクに乗れた(当時の試験車両:ヤマハFZX)し、お金も無いしで、セロー225に長く乗る事になりました。みんな良いバイクでしたが、やはりアメリカンバイクに乗る事が出来ず、どこか心残りです。正直、今はバイクレンタルもあり、レンタルで借りて乗る手もあります。大型バイクはレンタルで借りて、普段は実用的な250㏄のアメリカンバイクでも全然OKです。ただレンタルバイクにも「コレ!」という、アメリカンバイクが無い。完全引退まであと、8年。それまでに「これは!」と言えるアメリカンバイクの登場を待ちながら、ダイエットに励む事にします。

やっぱり、色々考えるこの時間が、最高に楽しいです。