消防設備士を受験する事になりましたが、受けてみたい就職先が出てこないと求職活動実績作りも大変です。それならと連続して受験しようかと考えています。取り合えず乙6(消火器)の受験を申込みましたが、乙5(避難はしご等)と乙7(漏電火災警報器)は連続(8~10月)して受験しようかと計画中です。受験の為に時間と交通費はかかりますが、知っていて損はない知識だと思いますので。
しつこいようですが、「求職活動実績」の制度はどうなんだろうと思います。
老人の悲劇は老いたからではなく、まだ若いところにある…?。
消防設備士を受験する事になりましたが、受けてみたい就職先が出てこないと求職活動実績作りも大変です。それならと連続して受験しようかと考えています。取り合えず乙6(消火器)の受験を申込みましたが、乙5(避難はしご等)と乙7(漏電火災警報器)は連続(8~10月)して受験しようかと計画中です。受験の為に時間と交通費はかかりますが、知っていて損はない知識だと思いますので。
しつこいようですが、「求職活動実績」の制度はどうなんだろうと思います。